スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
NPO法人ESUNE − やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会へ
投稿
2018の投稿を表示しています
すべて表示
12月 31, 2018
2018年の最後は、これからミーティングその2!
12月 23, 2018
【終了】コトコト<「健康」を切り口にした日本平動物園顧客創造プロジェクト>
12月 09, 2018
フューチャーセンターや地域での実践を元に。静岡県立大学FD講演会に登壇しました
11月 30, 2018
【終了】富士山チャレンジフォーラムin静岡 “データ”で解体する登山・防災・富士山
11月 14, 2018
コトづくりワークショップの全体会開催。清水でコトを生み出す環境はどうつくるか?
11月 08, 2018
【終了】「公務員」と「コウムイン」を考えるトークセッション
11月 07, 2018
【終了】第9回静岡市フューチャーセンター「これからの公共交通のあり方は?」
11月 01, 2018
今日はESUNEの5歳の誕生日です!
10月 30, 2018
【終了】静岡パラレルキャリアナイト!vol.2 <この場・コミュニティはどんなことができるのか?>
10月 23, 2018
(10月22日時点)フューチャーセンター&関連イベントスケジュール
10月 14, 2018
働き方を通じて、地域も自分も元気に ー静岡パラレルキャリアナイト!キックオフ!
10月 12, 2018
静大フューチャーセンターin藤枝 「子育て」をテーマに開催されました!
10月 12, 2018
ESUNEに新メンバー加入しました!
10月 12, 2018
KOKULABOフューチャーセンター7周年パーティが行われました!
9月 15, 2018
(9月15日時点)フューチャーセンター&関連イベントスケジュール
9月 13, 2018
【発起人募集中!】静岡パラレルキャリアナイト!キックオフ会!
9月 12, 2018
【延期】第9回静岡市フューチャーセンター「多文化共生なくらしとは?」
8月 10, 2018
高校生職業人インタビューをお受けしました
8月 10, 2018
ESUNE寄付・募金プロジェクトの報告(2018年8月8日)
8月 02, 2018
【終了】第8回静岡市フューチャーセンター「学生参加のまちづくり」(8月25日)
8月 02, 2018
清水区ディスカッション「今一度、清水次郎長を見つめ直そう」が開催されました
7月 09, 2018
西日本豪雨の被災支援へ、できることを。―ESUNEからのお願い
7月 04, 2018
大学は、まだ希望にあふれている!―公立大学職員SDフォーラムのフューチャーセッションレポート
7月 03, 2018
草薙の未来を一緒に。―第1回草薙イドバタ会議開催しました!
6月 16, 2018
【終了】清水区ディスカッション「今一度、清水次郎長を見つめなおそう!」(7月29日)
6月 07, 2018
NPO法人ESUNEの事業状況・財務状況の情報開示へ―最初の一歩として「CANPANデータベース」に登録しました
6月 01, 2018
静岡県内フューチャーセンター開催情報!(2018年6月1日時点)
6月 01, 2018
【終了】第7回静岡市フューチャーセンター「静岡市の子育て」
5月 29, 2018
平成30年度定期総会が開催されました
新しい投稿
前の投稿
ホーム